木曽川の支流で川遊び

ゆうすずママ

2012年08月26日 05:15

 2012年8月19日(日)、中津川の夕森キャンプ場を後にし、さらに19号線を北上。とある木曽川の支流に川遊びに行ってきました。「とある」としたのは、とってもきれいなエメラルドグリーンの川で、さらに川原でBBQもできちゃう絶好の場所で、帰ってからネットで検索してみてもあまり情報が流れていなく、穴場スポットなのかな?と。なのでみんなの穴場を守る意味でイニシャルでA川とさせていただきます


 かく言う私たちも、兄に連れられて初めて訪れたんですが、19号を左に曲がって赤い橋で木曽川を渡ったところにあり、道路の脇に駐車スペースが数台分と新しいトイレ棟があり、川原へ下りていく傾斜路が整備されていました。この日は晴天の日曜日ということで、駐車スペースはもちろん満杯で、A川沿いの道へ路上駐車が続いている状況。なになに、そんな人が多いのイヤだよぉ~とグチりながら、ふと見下ろしたA川の美しいこと



 ほんとに水が澄んでエメラルドグリーンなんです
 あとで調べたところ、この川の上流はもっともっときれいで滝がたくさんあり、A渓谷として隣りの柿其渓谷とともにエメラルドグリーンの川で有名なようです。



 川から傾斜路の方角。川原はそんなに広いスペースではありませんが、簡易タープをびっしりと並べて皆さん思い思いにBBQを楽しんでいました。ウチラは11時頃到着したんですが、入る隙間はまったくありませんでしたね。一日遊ぶつもりでしたら、もっと早い時間に来なくては場所の確保できません



 こんな感じで飲み物やスイカなんかを冷た~く冷やして



 川の名前入れときましたもうおわかりですね。興味持たれた方は、あとは地図で調べてみてください。
 A川が木曽川にちょうど流れ込むポイントです。すっごく広いプールになっていて、そんなに流れもありません。



 メダカがたくさん泳いでました。
 それと、水がメチャクチャ冷たい私もやる気マンマンで入ってみたんですが、腰まで入るのがやっと。顔をつけて水中観察は冷たすぎてムリでしたパパはがんばってましたが、長いこと入ってはいられません。そのおかげで、川原には大勢人がいても、川の中はすいていました。

 上流のほうへは、ちらっと見に行っただけですが、巨岩があってダイブポイントになっているようです。そちらの方に拠点をかまえているグループもありました。

 今回は、小1時間しか遊んでいませんが、この上流にキャンプ場もあるみたいで、今度はゆっくり訪れてみたいと思いました


あなたにおススメの記事
関連記事